T-Saito

上昇トレンドにおける押し目買いの方法

Đào tạo
FX:USOIL   CFDs Dầu thô (WTI)
一例としてWTIの日足を載せた。

自分にとって一番勝率の高い手法は、綺麗な上昇トレンドの
最中における押し目買いである。

初心者の頃はどのように押し目買いをすれば良いのか全然
分からなかったが、分析と実践を重ねた結果、
画像に載せた①→②→③の値動きパターンが発生した時に
エントリーするとかなり高い確率で流れに乗れることが
分かってきた。

環境の前提としては、なるべくパーフェクトオーダー形成中かつ
MAの向きが揃っており、しかも傾きにある程度の角度が
ついていることが重要だ。
仮にパーフェクトオーダーを形成していても傾きが水平に近かったり、
各MAの距離が近くて錯綜しそうな場合はエントリーしない。
つまり方向感が分からないときは様子見に徹する。

①→②→③のセットアップが完成した時にエントリーするのが
一番確実で、③の出現とともに出来高も増大していると
より一層確実性が増す。
ただしFXの世界では出来高を確認することができないので
FXの場合は出来高を考えない。

①の比較的大きな下落については、MAとの位置関係を見ることの
他に、目安として2期間RSIの値を見ることもある。
RSIの期間は一般的に14とか20あたりを設定することが多いようだが
自分としては上昇の最中における比較的急な下落を捉えたいので、
RSIの期間を大胆に短くして2期間としている。
強い上昇トレンドが発生しているときであれば、2期間RSIの値が
20以下になったときにロングするという単純な戦法でも
悪くなかったりする。

ロット調整と出口戦略は、基本的にタートルズのやり方を
真似するようにしている。つまり、ATRの1倍の値動きが口座残高の
1%になるようにエントリー時のポジションサイズを調整し、
エントリーポイントから±2×ATRの位置にストップとリミットを置く。
ATRの期間はあまりこだわっていない。とりあえず20期間のATRを
使用するようにしている。

状況によってはロット分割をしてエントリーすることも多い。
たとえば、①が出現したら目標ロットの1/3だけエントリー、
次に②が出現したらさらに目標ロットの1/3をエントリー、
最後に③が出現したら残りの1/3をエントリー、というふうに
少しずつリスクを増やしていくというやり方だ。
このように分割エントリーをすれば想定が外れても損失を
少なくすることができる。

エントリー後は、値動きの展開に応じてストップの位置を
随時上げていく。
値動きや日柄によっては+2ATRまで待たずに利食いすることもある。
タートルズのように+2ATRまで上昇したらピラミッディングを
することはあまりしない。

上記のトレードをおこなうと、一回一回のトレードの
リスクリワードはそんなに大きくならないが、勝つ回数が多いので
例えば1か月トータルでのリスクリワードは1.5前後を保つ
ことができている。

なお、基本的には日足チャートを見ているが、1時間足チャートで
取引することもけっこうある。
チャートはフラクタルなので、基本的にはどの時間軸でも上記の
手法は通用するが、時間軸が短くなればなるほどボラティリティが
上がって綺麗な値動きが少なくなってくるので難易度は上がる。

以上が私の順張り方法である。
私はありとあらゆる方法をやってみた結果、今のところ上記の
方法が一番確実だし一番自分に合っているという結論に至った。
もちろん人によってやり方は様々で、私と全然違う方法で
稼いでいる人もいるはずだ。

手法を構築するうえで重要なのは下記の2点だと思う。
・自分の性格やライフスタイルにフィットする手法であること
・長期的な期待値が正である手法であること

ただし、上記2点はなかなか見つけられるものではない。
相当な試行錯誤をして少しずつ構築していくしかないと思う。

以上述べたことが皆さんの参考になれば幸いである。

Ý tưởng liên quan

Thông báo miễn trừ trách nhiệm

Thông tin và ấn phẩm không có nghĩa là và không cấu thành, tài chính, đầu tư, kinh doanh, hoặc các loại lời khuyên hoặc khuyến nghị khác được cung cấp hoặc xác nhận bởi TradingView. Đọc thêm trong Điều khoản sử dụng.